進歩の副産物として発生する有害物質。その処理は、現代の私たちに課せられた切実な問題です。
「株式会社サガシキ環境開発」では、この使命に積極的に取り組み、かけがえのない地球とともに、
子供達の未来が豊かな自然と共生できる社会を目指しています。
公共施設や民間の建物などに使用されているアスベスト含有建材は、約1億トンあるといわれ、アスベストは、身近な問題として存在しています。
私達サガシキ環境開発が開発した「NDロック」液は、アスベスト(石綿)繊維を分解・結晶化させるため、アスベストを改質、飛散を防止します。
重金属が水に溶け出すことによる水質汚濁や土壌汚染は、私たちの生活を脅かしています。 そこで私達サガシキ環境開発は、重金属を安定化し、排水を処理するための重金属除去剤「NDメタルクリア」、土壌汚染対策に効果的な重金属不溶化剤「NDアースケア」を開発しました。
産業廃棄物処理時のCO2排出による大気汚染。不法投棄などによる水質・土壌汚染問題は、改善していかなければならない重要な課題です。
私たちは自然の中に存在する微生物の力を借り、環境に害を及ぼすことなく産業廃棄物を堆肥化(土壌還元可能)する事業を推進し、食品のリサイクル及び、循環型社会の形成への取り組みに対して貢献していきます。
アスベスト無害化プロジェクト
トピックス
アスベストとは?
アスベスト除去処理工事
NDロック
ビデオ
Q&A
お問合せ
重金属安定化プロジェクト
重金属とは?
水環境を守る「NDメタルクリア」
土壌環境を守る「NDアースケア」
お問合せ
環境循環型食品リサイクルプロジェクト
有機性産業廃棄物とは?
堆肥化による食品リサイクル
堆肥化Q&A
お問い合わせについて
株式会社 サガシキ環境開発
〒849-0921
佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目3-2
Tel
0952-37-0077
Fax
0952-32-2424
copyright(c)2002-2012 SAGASIKI ENVIRONMENTAL DEVELOPMENT CO.,LTD ALL right reserved.